(http://cost-off.seesaa.net/article/91022608.html)
『2007夏・沖縄旅行[42]おまけ画像集1』
沖縄旅行最終日・伊計ビーチの続きの前に閑話休題。これまでブログの容量が100M制限のため泣く泣くカットしていた画像があるんですが、先日追加容量の申請が通って容量が200Mまで増えたので一部を紹介します。

シーサーKDDI
那覇にあったKDDI仕様のシーサー。よくできてていいセンスだw

ゆいレール旭橋駅歩道橋からの景色。下の大きな道路は58号線(ゴッパチ)。
初めてモノレール乗った後に見た景色。モノレールできて街はちょっと変わったけど、できて良かった。
<関連記事>
『2007夏・沖縄旅行Aノープランなスタート』
(http://cost-off.seesaa.net/article/52801742.html)

勝連城址の登り口
カットした理由は、勝連城址は世界遺産で聖域というイメージを出したかったので、このじいさんや俗な看板は合わなかったので。粘ったんですが、このじいさんは結局立ったまま考えこんで1分以上動かなかったんで、結局没ショットに。

↓コイツら邪魔w

同じく勝連城址から2枚。
カット理由は、世界遺産になった途端殺到した典型的なバカ観光客の若者が写りこんでいるため。でも今見ると、夏らしくていい写真に思える。
<関連記事>
『2007夏・沖縄旅行[24]勝連城址その1』
(http://cost-off.seesaa.net/article/74471420.html)
『2007夏・沖縄旅行[25]勝連城址その2』
(http://cost-off.seesaa.net/article/79910133.html)
『2007夏・沖縄旅行[26]勝連城址その3』
(http://cost-off.seesaa.net/article/80817471.html)

海中道路を歩きながら見た海。向こうに見えるのは平安座島。
カット理由は、容量制限と文章の流れで出すタイミングがなかった。
<関連記事>
『2007夏・沖縄旅行[27]海中道路その1』
http://cost-off.seesaa.net/article/83515891.html
『2007夏・沖縄旅行[28]海中道路その2』
http://cost-off.seesaa.net/article/83716760.html
『2007夏・沖縄旅行[29]海中道路その3』
http://cost-off.seesaa.net/article/84300200.html
※その38から登場する伊藤さんの名前を、当初間違えてS木さんとしてましたが、伊藤さんが正しいので訂正しましたm(__)mなにぶん7ヶ月近く前の記憶なので。
次回からその41伊計ビーチその2の続きに戻ります。
つづく
〜〜〜〜〜〜〜
続きを読む→『2007夏・沖縄旅行[43]3人の昼食その1、ソーキそばの惨劇』
http://cost-off.seesaa.net/article/91544293.html
まとめて読む→沖縄旅行・ダイビングカテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/4165836-1.html
過去記事→『2007夏・沖縄旅行リンクまとめ2』
http://cost-off.seesaa.net/article/79923213.html
世界遺産は地元が観光目当てに登録しようという印象を受けるのであまり好きじゃないですね。どこもかしこも登録してやれみたいな雰囲気というか。。。。
グスクはまだ2箇所しか行ってないんですが、いいとこですね。
登録前は明らかに空いていたと思うんで、登録されてからグスクが人の行列やマナーの悪い人がどっと来るのは残念ですね。
海中道路を歩いていて、もう海水浴場ないけど、ここで泳がせてくれってずっと思ってました^^