(『N条(仮名)も再会』http://cost-off.seesaa.net/article/75549164.html)
温泉&プール(ながおか温泉)で泳ぎながら、中条とトーク。
俺 「『歌姫』はちゃんと土佐弁でやってたなあ。相武はやっぱ関西(兵庫)出身だからうまいのか。」
N条「あれのどっこが土佐弁な!こっちじゃ嘘の土佐弁やって言うてるぞ。「グッと来たぜよ」なんて言うかw聞いたことないろうが。」
俺 「それは言わんなw俺も思った。」
N条「大体、今どき「〜ぜよ」なんて言わんわ。」
俺 「だから元々、東京の人が想像で書いてるんだから、ある程度似てたらいいだろうがw
もっとひどいインチキ土佐弁あるぞ。『海がきこえる』とか。
それに設定が昭和30年代だから、今と違ってていいんだって。
まあ、〜ぜよってのは幕末の時代劇で龍馬のイメージが強いんだよ。」
俺も相手が方言で話してくれないと、段々忘れてくるから、知らない人があれだけうまく話せてたら全然いい思う。
N条は、ずっとプールの間中「俺、肺ガンか胃ガンや。」と言ってたが、田舎のやつは7割以上ボケなので、テキトーに「なんで、タバコも吸わない奴がガンなんだwアホかw」と流してたら、足がプルプル震えるのだという。
で、ちゃんと聞いてみたら家庭のゴタゴタで8kgほどやせて、筋肉が落ちたために運動すると軽く震えるのだろいう。まあ、鍼か接骨院でもいきゃあ簡単に治るレベル。
俺 「足とかつったりするか?」
と、聞いて見たら
N条「俺は、今まで生きてきて足がつったことは1回しかない。
小学生の頃、野球で疲れて帰ってきてTVのチャンネルをリモコンが近くになかったから、足で変えようとしてつったことだけだ。
ちなみに肩コリにもなったことがない。肩が凝る意味がわからない。」
俺 「そりゃ、おまえ筋肉がしっかりついてるから、肩凝る以上に筋肉があるからだろう。それだけしっかりした体で何がガンなww」
N条「いや、もう俺ガンやwもう死ぬ〜」
俺 「死ぬかっ!ボケ!」
〜〜〜〜
関連記事:N条話「東京タワー@合流」
http://cost-off.seesaa.net/article/145903790.html
こっさんめーる番外編「N条編・あるガンオタ巨キチとのやりとり」
http://cost-off.seesaa.net/article/137599868.html
龍馬伝16,17回感想「武田海舟、ジョン万のトータス松本」&土佐弁
http://cost-off.seesaa.net/article/148500534.html
N条との会話、『歌姫』の土佐弁
http://cost-off.seesaa.net/article/80731050.html
N条話「巨人日本一と闘病」
http://cost-off.seesaa.net/article/133993064.html
『中条(仮名)話@』
http://cost-off.seesaa.net/article/28496122.html
N条話「黒髭と黒髪」(2008/05/29)
http://cost-off.seesaa.net/article/98448234.html
『ドラマ『歌姫』最終回』
http://cost-off.seesaa.net/article/75002633.html
『土佐弁「指詰めた」「ひやい」「ちゃがまる」』
http://cost-off.seesaa.net/article/105286845.html
土佐弁講座「へご」
http://cost-off.seesaa.net/article/139072497.html
2008夏・帰省旅行Cトックリ話(馬鹿話編)
http://cost-off.seesaa.net/article/107184778.html