帰省して新聞で結果をみると、今年は富山県の志貴野高校が最優秀校だった。
で、審査員は全員漫画家の大御所なんだが、大御所は歳なんで亡くなると、繰り上がりで次の審査員が選ばれる。
去年はサイバラなんとかが審査員になって、その後さら去年の11月に審査員のはらたいらが亡くなったので、誰が新審査員になったか気になったが、島本和彦氏だった(笑)
俺は島本和彦の大ファンで、島本氏が毎年呼ばれもしないのにまんが甲子園に来ているのは知ってたから、新聞で見て笑ったw
<追加>
うわさでは、島本和彦はかなり前からまんが甲子園に毎年のように私的に来てたたらしい。
審査員でもなく、ゲストでもなく、一般観客に等しい立場で、しかも交通費と滞在費(大会は予選は郵送、本選は二日間)は自前。
勝手に来てるわけだから、他の審査員からどういう目で見られてたか思うと‥、それがやっと審査員に昇格した☆
地元紙に載るコメントの肩書がやっと審査員になった、熱い男・島本和彦万歳!
審査員、島本和彦のコメント
「将来有名作家になる高校生と知り合いになって思い出をつくりたい」
<さらに追加>
最近(2009年7月)になって初めて、島本和彦がGガンダムの伽羅デザインに協力していることを知って驚いたw
〜〜〜〜
関連記事:『エチカの鏡、サイバラとフジモン』
http://cost-off.seesaa.net/article/118133101.html