台風も去ったというの東京は梅雨。しかし、東京の梅雨は涼しい。ほんとに7月かと思うほどだ。25度しかない。
田舎とか熊本の7月は完全に夏で、学生の頃ならもう夏休みで泳ぎに行ってたと思う。東京の場合は涼しいので寝やすくていい。けれど雨の日は朝寝冷えするので、戸をほとんど閉めて寝ている。しかも毛布と夏蒲団をかけて、長袖のシャツで寝てる。
体脂肪が少ないせいだと思ってたが、議長もやせてるのにもうクーラーをつけてると言う。北海道人だからやはり暑いのか。
話はそれるが、以前から気になってた「北海道にはゴキブリがいない」というのは、ネタか都市伝説の類かと?と議長に聞いた。
「いえ、ほんとです。北海道にはいませんよ。少なくとも俺は見たことないっすね。いるとしたら、札幌付近じゃないすか?」
「ええーーっ、だってチェルノブイリにだっているんですよ!北海道いないんですか?あれ本当だったんだ・・。」
絶対、地方をバカにしたネタだと思ってた。
(注:チェルノブイリ原発事故後に放射能の影響により巨大化したゴキブリが確認されている)
そんなゴキブリさえ寄せ付けない北海道出身者なら、30度ぐらいでも暑く感じるのだろう。一回、議長やタケミツさんとか知り合いの北海道出身者にぜひとも真夏の熊本、湿気日本一・天気予報で不快指数の表示が出る熊本で滞在してもらいたい。
東京で戸を閉め切って寝れる俺が、クーラーをつけっぱなしでないと眠れなかったあの熊本の夏を体験してほしい。おそらく溶けるだろうw
またずれてしまったが、言いたいのは東京の知り合い、特にこのブログ出ている人にはデブはいない。ほとんどがやせ〜標準体型。ダイエットを気にしてるタニさんにしても、チェストー!な薩摩隼人らしい骨太のがっしり体型だから太ってるわけではない、ほぼ標準。華奢なフレーム(骨格)な俺は、骨太がうらやましい。筋肉があるようにみえるからだ。
逆に女の人でやたら肩幅が広く、フレームがしっかりしてる人を見ると、「この人、ニューハーフか?ムーバブルフレームでも搭載してるのか?」と思ってしまうw
ゴキブリ関連記事:とりさん話「沖縄のゴキブリ」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-76.html
〜〜〜〜
関連記事:議長話(2010/03/13)「この冬を例えるなら」
http://cost-off.seesaa.net/article/144109924.html
議長話「異次元ワープと脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/113864254.html
議長話「勧誘」
http://cost-off.seesaa.net/article/102954600.html
【目次】コラム人物編目次part1
http://cost-off.seesaa.net/article/107966008.html
コラム・人物編カテゴリー(コストブログ)
http://cost-off.seesaa.net/category/2974048-1.html
コラム・人物編カテゴリー(コストブログ2)
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-category-4.html