笑いにせよなんにせよ、センスはその周囲によって磨かれる。
とうわけで、オフメンバーの書き込みを紹介。
<ゾノの使い方に対してペパさんの答え>
Q:[タツ]
>>ペパ様
ゾノを使っている時に☆4.5にガン逃げされたらどうすればよろしいのでしょうか?
ez*09/02(土)11:27
A:[ペパ様]
>タツ君
まず相手側の台に行きガン逃げの理由をたずねます
おそらく『ゾノ様が恐くて近寄れない^^;』、『ラクス様が乗っているので戦えない^^;』等のやむを得ない事情があるはずです^^
理解してあげましょう^^
でも、万が一説明に納得できない場合はまさに相手が 落ちる までリアル横格(ロシアンフック)をぶち込みましょう^^
Pc*09/02(土)12:43
________________________________________________________________
<遅刻した時のクゥさんの書き込み>
クゥさんの出撃書き込みを見て
[イッパソ]
今から行きます
ストライクバズーカ装備出る!!
i*10/19(木)16:52
[クゥ]
やぁ(´・ω・`)
ようこそクゥハウスへ。
このマーズはサービスだから、まずうほって落ち着いて欲しい。
うん、また「遅刻」なんだ。すまない。
マーズの顔も三度までって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でもこのマーズを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない「阿部高和」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした連ザの中で、そう言う気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのレスを書いたんだ。
じゃあマーズ以外のキャラの使用を認めようか。
ゴメン、6時頃に行きます…
Pc*10/19(木)17:14
_________________________________________________
<タツさんの「今日は行けそうにないです」のメール>
Q:俺
タツさん、今日行ける?
A:タツさん
今日は無理です
どれくらいかと言うと
「ジャンプにl'sがあっていいのか?」(注:l'sはバスタード!でも可)
ぐらい
それぞれ、言語を操る者として、「遅刻します」「今日は行けません」などと、単文で返すほど愚かな行為はしません。
わかってることを聞いてる=フリなのですから。
常に己のセンスとの闘いです。
その他、俺の地元友人のネタを紹介。
Q:俺
松たか子の兄って誰でしたっけ?
A:カバブ(地元の友人)
市川染五郎です。
隠し子騒動の染五郎と憶えてください。
こんな感じの日常です。