結局、駅構内には乗れない人が溢れていた。2分に1本は来る時間帯に止まったからなあ。
2011/01/21の朝8時25分ごろの西荻窪駅

駅前バス乗り場もにっちもさっちもいかない人だかり
IS03で撮影
その二つの路線が俺の通勤路線なので、もろに直撃して自転車でちゃんと駅に早めに行ったのに電車は45分遅れで、会社には25分遅れで着いた。
早めに電話したらなぜか経理の人でなくて、上司が出て当然嫌味。
毎回思うが、俺はきっちり駅に行ってて、電車が止まってて駅構内でも
「早く改札開けろ!」
「(バスの)振り替え券出せ!」
「振り替え券なくても乗れますからー、そのまま行ってください」
「さっきバスでいるって言われたぞ!」
「今、許可取ったんで定期券も見せなくてもいいですから」
と怒号が響いてて、どうしょうもない状態なのに他の路線は遅れてないからってなあ。周囲も
「もう、こんな状態で振り替え券ごまかそうなんて人いないのにねえ」
と話していた。
ほかに吉祥寺までバスで行って、井の頭線で渋谷に出る方法も振り替え輸送で言われてたが、よけい時間がかかるだろう。
年に一回ぐらいは電車完全ストップがあるなあ。
電車止まった記事→『台風で電車が止まった駅前(2009)』
http://cost-off.seesaa.net/article/129993704.html
『台風特需(画像追加)ver.2』
http://cost-off.seesaa.net/article/129766725.html
『2011/09/21.台風で電車止まる2』
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-129.html
対極な写真記事は
S川話の北海道画像「氷爆」
http://cost-off.seesaa.net/article/182452668.html
〜〜〜〜
関連記事:『お台場18mガンダムpart1』
http://cost-off.seesaa.net/article/127347795.html
『三鷹の森 ジブリ美術館』
http://cost-off.seesaa.net/article/113118633.html
『亀有駅前両さん像』
http://cost-off.seesaa.net/article/125842871.html
東京&関東カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/2852222-1.html
【目次】画像関係記事【リンク】
http://cost-off.seesaa.net/article/111024578.html
本当にお疲れ様ですm(_ _)m
こういうのがありますからね〜
でも便利さが勝ってますね、ペーパードライバーなんで^^