寝てたら隣のマンションから
「よっしゃー!!よっし、よっし」
という歓声が聞こえ、うとうとからはっと目が覚めた。
普通なら怒るところだが、カメルーン戦でも「うおーっ!!」と叫び声をあげていた兄ちゃんの声だし、ワールドカップの日本戦がやってる時間帯なので、
「ああ、日本が勝ったか点を入れたかなんだな」
と思い、また寝た。
さすがに翌日仕事だと平日深夜3:30からの試合は観れない。
7時半に起きてテレビをつけると3-1で日本勝利、決勝トーナメント進出!とニュースでやっていた。
よかった、しかも動きが全然よくなってるし、ちゃんと攻めている。
日本のサッカーは、サッカーは点を取りに行くスポーツというのを理解していないのでは?と思うほど、守ってばっかりだったのにこの試合は見事なサッカーをやっていた。
ヨーロッパは強いと思い込んでいたが、フランスとイタリアの予選敗退の番狂わせに比べたら、デンマークのFIFA順位は36位と日本の45位に近いので、まあありうる結果だった。
やっぱり得失点差で、「勝利しないといけない」と「引き分けでもいい」の差はでかいんだなと思った。
誕生日がマイケルの命日になってから、追悼番組ばかりだったのでこの勝利はうれしかった。
で、誕生日なのに普通にプールに泳ぎに行っていた。
「トビウオのアーチをくぐって〜♪」というCoccoの歌を聞くと、沖縄のボートの上で見たトビウオの群れを思い出して、ダイビングに逃げ込みたくなる。でも、沖縄に行けないので杉並のプールで潜って我慢する。
『ワールドカップ 2010・パラグアイ戦』につづく
http://cost-off.seesaa.net/article/154896104.html
〜〜〜〜
関連記事:『ワールドカップ・カメルーン戦勝利』
http://cost-off.seesaa.net/article/153367583.html
ひろいもの画像「ノーゴール」
http://cost-off.seesaa.net/article/154960002.html
『祝☆2009WBC・侍ジャパン優勝!』
http://cost-off.seesaa.net/article/116142917.html