http://cost-off.seesaa.net/article/147694327.html
2010/04/25.静岡出張中の休日に行った名古屋城の画像

名古屋城の堀
さすがに天下普請だけあって城郭の規模がでかく、バス停や地下鉄を市役所で下車すると、正門までけっこう歩くはめになる。

正門
父親にじゃれつく娘たち、ほほえましい休日

城内

名古屋城天守閣

名古屋城のシャチホコシリーズ

名古屋城内にある乗れるシャチホコ(2010/04/25.撮影)
モデルの人とは無関係。

いくつもあるシャチホコ

名古屋城の石垣の「清正石」
今年は名古屋開府400年。でも、PRでは奈良に負けてるw
観光客は関西系と南米人が多かった。
木々の新緑が美しかった。
〜〜〜〜
関連記事:『愛知観光(渥美半島・恋路ヶ浜)』
http://cost-off.seesaa.net/article/115199358.html
『鈴鹿の朝日』
http://cost-off.seesaa.net/article/131545085.html
2010 第一次静岡出張4浜松市入り&茶娘、Qunさんのサイト
http://cost-off.seesaa.net/article/147475763.html
こっさんめーる9「小倉城」
http://cost-off.seesaa.net/article/138308830.html
こっさんめーる10「名古屋通り魔」
http://cost-off.seesaa.net/article/138408337.html
【目次】旅行記・九州話【記事リンク一覧】
http://cost-off.seesaa.net/article/107431847.html
【目次】画像関係記事【リンク】
http://cost-off.seesaa.net/article/111024578.html
旅行記・九州話カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/1573114-1.html
でかっ。重さはどの位あるのかしらん。
清正石のほうに反応があるとは予想外でした^^;
大きさを比較する物がないのですが、横は2.5m以上ありました。
重さは奥行きがわからないの不明ですが、清正と聞いて撮ってきました。