店員はなぜか悩んだあげく「衣類費」と書いてきたので、但し書きが「衣類費代として」は日本語的におかしいので、再度「衣料品代で」とお願いすると、
「あのー・・『医療品』でいいんですか?」
とメモに書いて言われたwいりょうひん=衣料品=医療品か。
ここはユニクロで買ったのはシャツ類なんだから、どうみても「医療品」より「衣料品」だと思うが、世の中は広いw
だから、悩んで「衣類費」と書いてこれでいいか聞いてきたのかw
〜〜〜〜
関連記事:ショート・小ネタ系カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/2535316-1.html
コストさんがドクターに見えたのかしらん。
聞き間違いなら僕もあるのですが、
これは「いりょうひん」とちゃんと聞こえてるんですよね。
それでワープロの漢字変換ような微妙な変換ミスじゃないんで、
やっぱり人間、共通認識ってのは単純じゃないなと思いましたw