2009年09月27日

Mさん話「演出の役割2」

Mさん話「演出の役割1」(http://cost-off.seesaa.net/article/125503014.html)の続き。


     Mさん話「演出の役割2」

「頑張っていいアイデア出してもさ、必ず使われるとは限らないんだよ」
「時間とか予算ですか?」
「そうだね。例えば、すごいいいアイデアがあってもそれをやると、カット数やCG処理が増えて時間が間に合わないことがあるから、プロデューサーは
 『いいよ、そこはもう止め絵にして(絵を動かさず)台詞で説明して』
 とか平気で言うからね。
 こっちが必死になって考えたアイデアでも、締め切りに間に合わないとか手間がかかりすぎるってなると簡単に切られちゃうよ」

「つまらないから没にしたとかいうのならわかりますが、いいアイデアでもやっぱり条件が合わないとカットなんですか。厳しいですね」

「いくらいいアイデアでも納品を遅らせるってのはできないからね。
 だから演出がコンテではすごい画や内容書いてても、
 『それやると間に合わないから、口だけ動かして台詞で処理しちゃって』
 とか言うんだよ。こっちが必死で考えた苦労はどこいったんだよw

「それはたまんないですねwよく、
 『あの回は話(ドラマ部分)はつまんないけど、あの演出や戦闘シーンはよかった』
 とか、その部分だけはすごく印象に残ってる回とか多いですよ。
 現場から文句は出ないんですか?」

「当然みんな抵抗するよ。
 いい作品になるか、普通の出来になるかの分れ目だからね。 
 よっぽど変な人以外はみんな現場で抵抗して闘ってるよ。 
 『どうしてこれを没にするんですか!』
 って、もうケンカ状態になるよ。
 時間はかかるけど、これをやれば面白くなるってのはわかってるからね。
 それを簡単に止め絵や説明台詞で処理されて平気ってのはよっぽど変わった人で、そんなの滅多(めった)にいないよ」

「やった上で面白くないって叩かれたならまだ納得できますが、本来やりたかったのをできなくて、評価つけられるのは嫌ですね。
 自分のアイデアがつまんなくてで叩かれるならわかりますけど」

「そりゃ、プロデューサーの立場を考えればわかるんだけどさ。
 締め切りに間に合わして放送して、予算も赤字にならないようにして番組として成立させるのがプロデューサーの仕事だからね。
 だから現場側から、こっちのほうがいい作品になるって抵抗すればするほどさ、上からしたらそういう人はやっぱりうるさいもんだから、煙たがられちゃうもんなんだよ」

「いい作品を作るって視点と、商品として番組として成立させるって視点の違いがありますね。
 確かにいいアイデアがあるんで、今週は再放送ですってのはできないですからね。納期に間に合わないと商品としては認められないですね。
 ドラマだと立て籠もり事件が起こったから、急に今週は以前放送した回を放送しますってのがありましたけど」

(注:『セクシーボイスアンドロボ』(2007年、日本テレビ)の第7週(2007年5月22日)は当初、Voice 7として制作された回がオンエア予定だったが、ハンバーグ店に立てこもる場面があったため、「物語の設定に、愛知立てこもり事件を想起させる場面を含む」として直前に放映休止が決まり、この日はVoice 2(第2話の再放送)に差し替えた。
 翌週は通常通りVoice 8を放送。Voice7の放送は放送完全中止とされ放送は行われなかったが、2007年9月発売のDVDには収録された。
参照:Wiki「セクシーボイスアンドロボ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C


「まず契約で、締め切りに間に合わない場合の違約金ってのが何千万円って決まってるからね」

「何千万!?そんなの払えないじゃないですか。制作会社つぶれますよ。
 ただでさえ、途中で引かれて制作会社に来る予算は少ないって言われてるのに」

締め切りを守らせるために払えない金額にしてるんだよ。
 払える金額なら意味ないじゃないw絶対に守らせるための金額を設定してるんだよ。
 それに事件があったからって、簡単に過去の回の再放送なんてできないよ。
 再放送するには、いくら事情があってもスポンサーからTV局から関係者の全員の許可取って、判子を何個も押してもらわないといけないからね。
 説明して回るだけでも大変だから、そうそう再放送なんてできないよ」

「あ、やっぱり契約でそう決まってるんですね」
「そりゃそうだよ。スポンサーがお金出して、TV局が放送してって立派な経済活動だから、ありとあらゆるケースを想定して契約書に盛り込んでいるよ」
 
「確かにCM一本取ってもすごい額のお金が動いてますね。
 ジャンプとかマガジンの週刊雑誌だと『今週の○○は休載します』って、簡単に休んでいるんですがアニメやTV番組はシビアですね」

 時間や予算に縛られない作品を作ってるのは宮崎監督クラスだろうか。
しかし、以前『Mさん話「宮崎監督作品』(http://cost-off.seesaa.net/article/103052906.html
に書いたけど、予算を何十億円使う以上絶対にヒットしないといけないというプレッシャーや、自分のアイデアの引き出しが少なくなる中で常に過去の自分のヒット作品と比較されるという世間からの重圧の中での作品作りとなる。
こちらも並の神経ではできない。
 
  Mさん話「演出の役割3−1」につづく
http://cost-off.seesaa.net/article/129065805.html
 
〜〜〜〜
関連記事:Mさん話「アニメーターと演出」
http://cost-off.seesaa.net/article/104815245.html
Mさん話「演出と脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/97360336.html
Mさん話「絵コンテ」
http://cost-off.seesaa.net/article/110040206.html


<Mさん関連記事リンク一覧>
リンクは旧ブログの同じ記事のほうには全部あります。

・Mさん話「アニメーターと演出」
http://cost-off.seesaa.net/article/104815245.html
・Mさん話「映画の文法、表現の方程式」
http://cost-off.seesaa.net/article/103435242.html
・Mさん話「映画とディレクターズカット」
http://cost-off.seesaa.net/article/98197272.html
・Mさん話「江頭2:50とお笑い」
http://cost-off.seesaa.net/article/97482630.html

・Mさん話「原作付きアニメ化」
http://cost-off.seesaa.net/article/100823059.html
・Mさん話「演出と脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/97360336.html
・Mさん話「才能�」
http://cost-off.seesaa.net/article/100309680.html

・Mさん話「宮崎監督作品」
http://cost-off.seesaa.net/article/103052906.html
・Mさん話「宝島」
http://cost-off.seesaa.net/article/106218441.html
・Mさん話「緑ルパン」
http://cost-off.seesaa.net/article/106965438.html

・Mさん話「作監」「茄子 アンダルシアの夏」
http://cost-off.seesaa.net/article/107494745.html
・Mさん話「高畑監督」
http://cost-off.seesaa.net/article/108836115.html
・Mさん話「絵コンテ」
http://cost-off.seesaa.net/article/110040206.html

・Mさん話「ガンダムとエヴァ�」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァ�スポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113010701.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァ�続・スポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113203782.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァ�音楽と切り貼り」
http://cost-off.seesaa.net/article/114118669.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァ�モチベーション」
http://cost-off.seesaa.net/article/115749045.html

・Mさん話「視聴率・壱」
http://cost-off.seesaa.net/article/116620802.html
・Mさん話「視聴率・弐」
http://cost-off.seesaa.net/article/116626243.html
・Mさん話「視聴率・参」
http://cost-off.seesaa.net/article/117772707.html
・Mさん話「視聴率・肆(四)」
http://cost-off.seesaa.net/article/117820281.html

・Mさん話「DVD化前編」
http://cost-off.seesaa.net/article/119673798.html
・Mさん話「DVD化後編」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「DAICON4(庵野監督)」
http://cost-off.seesaa.net/article/120560117.html

・Mさん話「映画談義」
http://cost-off.seesaa.net/article/121491208.html
・Mさん話「映画談義2・ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/121959079.html
・Mさん話「映画談義3・ゲゲゲの鬼太郎」
http://cost-off.seesaa.net/article/123288136.html

・Mさん話「最近の打ち合わせ事情」
http://cost-off.seesaa.net/article/124937613.html
・Mさん話「演出の役割1」
http://cost-off.seesaa.net/article/125503014.html
・Mさん話「演出の役割2」
http://cost-off.seesaa.net/article/128998219.html
・Mさん話「演出の役割3−1」
http://cost-off.seesaa.net/article/129065805.html
・Mさん話「演出の役割3−2」
http://cost-off.seesaa.net/article/131951152.html
・Mさん話「演出の役割3−3」
http://cost-off.seesaa.net/article/133608985.html

・Mさん話「魚眼レンズ効果」
http://cost-off.seesaa.net/article/139810859.html
・Mさん話「ニルスのふしぎな旅」(前編)
http://cost-off.seesaa.net/article/148843794.html
・Mさん話「ニルスのふしぎな旅」(後編)
http://cost-off.seesaa.net/article/149157135.html

・Mさん話「宇宙戦艦ヤマトの影響」
http://cost-off.seesaa.net/article/159421895.html
・Mさん話番外「沖縄旅行・おきなわワールド」
http://cost-off.seesaa.net/article/178895416.html

・Mさん話「ユニコーンガンダム�景気とクオリティー」
http://cost-off.seesaa.net/article/183814843.html
・Mさん話「ユニコーンガンダム�宇宙世紀と富野監督」
http://cost-off.seesaa.net/article/184354549.html
・Mさん話「ユニコーンガンダム�ファースト打ち切り、安彦良和、SEEDの設定」
http://cost-off.seesaa.net/article/186083087.html

・Mさん話「巨人の星�」
http://cost-off.seesaa.net/article/189624266.html
・Mさん話「巨人の星�オズマの最期」
http://cost-off.seesaa.net/article/191717021.html

・Mさん話「出ア統監督」【追悼】
http://cost-off.seesaa.net/article/196495749.html
・Mさん話「ジブリの後継者問題」
http://cost-off.seesaa.net/article/199375068.html
・Mさん話「ジブリの後継者問題(後編)『アリエッティ』『ゲド戦記』」
http://cost-off.seesaa.net/article/215438791.html
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-69.html

・Mさん話「爆発職人のアニメーター」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-70.html
http://cost-off.seesaa.net/article/215623118.html
・Mさん話「太い線の作画監督(1stガンダム)・中村一夫」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-92.html
http://cost-off.seesaa.net/article/220131966.html

・Mさん話「失われる技術・撮取り」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-160.html
http://cost-off.seesaa.net/article/230842329.html
・Mさん話「失われる技術・撮取り2、セルアニメ」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-170.html
http://cost-off.seesaa.net/article/232860166.html
・Mさん話「失われる技術・撮取り3、流出する技術と知識」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-176.html
http://cost-off.seesaa.net/article/233890233.html
・Mさん話「失われる技術・撮取り4、都条例」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-214.html
http://cost-off.seesaa.net/article/241393361.html

・Mさん話「アニメ映画はヤマトから始まった&ガンダム劇場版」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-216.html
http://cost-off.seesaa.net/article/241581870.html
・Mさん話「年末の打ち合わせ」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-230.html
・Mさん話「ジブリ作品の協力会社」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-303.html
http://cost-off.seesaa.net/article/259786329.html

・アニメーターのギャラ(Mさん話5)修正版
http://cost-off.seesaa.net/article/96287580.html

「ガンダム創世」大和田秀樹著
http://cost-off.seesaa.net/article/116268683.html
アメリカンな実写版ガンダム・ケツ顎シャア「GUNDAM 0079 The War For Earth」
http://cost-off.seesaa.net/article/148768078.html

『秋葉の偶然(Mさん夫妻)』
http://cost-off.seesaa.net/article/119077793.html
『大人の事情(皆殺しの監督)』
http://cost-off.seesaa.net/article/92528294.html
【訃報】飯田 馬之介【ガンダム第08MS小隊監督】
http://cost-off.seesaa.net/article/171716787.html
【訃報】出崎統監督死去【アニメ監督】
http://cost-off.seesaa.net/article/196477011.html

実写版「ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/129274245.html
『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
http://cost-off.seesaa.net/article/165393700.html
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)3話「ラプラスの亡霊」
http://cost-off.seesaa.net/article/189438439.html
「ガンダムAGE・・」
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-161.html

『お台場18mガンダムpart1』
http://cost-off.seesaa.net/article/127347795.html
「普通日記09/08/29-30(G画像追加)」
http://cost-off.seesaa.net/article/126914941.html
『通常の3倍の・・電気代&静岡ガンダム』
http://cost-off.seesaa.net/article/182767124.html
『三鷹の森 ジブリ美術館』
http://cost-off.seesaa.net/article/113118633.html

『休日とガンダム産業と経済学賞』
http://cost-off.seesaa.net/article/113515216.html
議長話「異次元ワープと脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/113864254.html
京都アトム『アトム誕生の秘密』『イワンの惑星』
http://cost-off.seesaa.net/article/110902530.html

『EVA新劇場版:序』
http://cost-off.seesaa.net/article/54652392.html
『EVA新劇場版:破(ネタバレなし)』
http://cost-off.seesaa.net/article/123027223.html
『2009年映画興行収入ランキング』
http://cost-off.seesaa.net/article/140163753.html
『2010年映画興行収入ランキング』
http://cost-off.seesaa.net/article/184955148.html

普通日記(09/05/31)&アクセス解析「台湾」
http://cost-off.seesaa.net/article/120580540.html
「キャプテン翼芸人」&書店専務との会話
http://cost-off.seesaa.net/article/141660472.html
K合さん話「ジブリの美術監督」&『海がきこえる』
http://cost-off.seesaa.net/article/159056951.html
この記事へのコメント
プロ意識ですね〜
今回も勉強になりました
Posted by とり at 2009年09月30日 07:56
とりさん、コメントありがとうございます。
この「演出の役割」は1〜3で一つの話なんですが、
間がかなり開いてしまってます。
それでもやはりアクセス数からして人気がある記事です。
なるべくちかいうちに3を書く予定です。
Posted by コスト at 2009年09月30日 20:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。