りんかい線の東京テレポートで降りて、ゆりかもめの台場駅で待ち合わせて18mガンダムのある潮風公園に向かうのだが、とにかく人が多い。
夏休み最後の土日とあって、富士テレビのお台場冒険からも家族連れが大量に流れて来てた。

フジテレビ前の陸橋

ゆりかもめの台場駅
駅周辺は一方通行で、駅改札へ向かう列の最後日の看板を持ってる誘導員がいたほど。
急遽、待ち合わせ場所をHMVに変更し、合流。
お伊勢参りならぬガンダム参りの行列が公園まで続いてるので、それに続いていく。地図はいらないw

ガンダムはバックショットから見えた。
でけーっ、その大きさに興奮して慌ててシャッターを切る。

ガンダムのある広場に入る。バーニアをずらしてるのが憎いほどいい演出だ。
画像左下のハゲ頭はただの写りこみw
ここからだとまだそんなに混んでるようには見えなかった。

周りの木や高層マンションからも大きさがわかる。
老若男女関係なく多くの人が見に来ていた。

角度ごとに撮っていく。


いよいよ正面へ。
Uへつづく。
※画像は現在のサムネイルからクリックしていくと→最大化→画面サイズに切り替わります。
〜〜〜〜
関連記事:『普通日記09/08/29-30(G画像追加)』
http://cost-off.seesaa.net/article/126914941.html
『三鷹の森 ジブリ美術館』
http://cost-off.seesaa.net/article/113118633.html
『大魔神とガメラ(角川大映撮影所)』
http://cost-off.seesaa.net/article/119615230.html
『亀有駅前両さん像』
http://cost-off.seesaa.net/article/125842871.html
『水上バス(お台場ー日の出桟橋)前編』
http://cost-off.seesaa.net/article/136804283.html
【目次】画像関係記事【リンク集】
http://cost-off.seesaa.net/article/111706019.html
やっぱり感動ものでしたね。
ただ、同じように人が凄く多くて、、、
コミケと被ってたようです。
>とりさん どっから見ても最高でした^^
写真はどうっても絵になるんで、分割アップにしました。
>親方 あれは感動しますよねー。
念願の実物大ですからね^^
友達がコミケにかぶって人多すぎだったので、
ずらしたんですが、結局公開最後の土日になって人多すぎになりました。
経済効果は電車だけでもかなりあるでしょう。