初め2chに上がってなかったからデマかと思って検索したら、今年の5月3日の入籍のニュースがヒットした。
本当だったのか(驚)。G.Wだったせいか全然気づかなかったけど、TVのニュースでやってたのか?
ちなみにお相手は3歳年上フジテレビプロデューサー。
今日は仕事で市役所に行って、久々にきれいな女性職員と話した。武蔵野市の広報の人は美人で優秀だった。
普段、仕事では出会いどころかあまり女性とも話す機会がないから、えっ?こんなきれいな人が職員なの?って思ってしまったw
なんとなくだが、横浜市とかおしゃれな市の職員はきれいな人がいる気がする。それと広報は取材とか多いから、秘書課とかと同じく美人を配置してるかのしれない。
それとは関係ないが、武蔵野市は「吉祥寺がある市」といえば通じるが、武蔵野市だけいっても多摩の奥地だと思われそうだ。吉祥寺市にしたほうがいいと思う。
電車も武蔵野線が走ってるわけでなく、走ってるのはJR中央線、京王井の頭線だ。
検索すると市名は、明治22年の合併で武蔵野村と命名されたことに由来し、元々は原野名ではなく、万葉集から採られたものだと地名由来辞典に載ってるが、確かにその頃の吉祥寺は寺しかなかっただろうw
(参照:地名由来辞典http://chimei-allguide.com/13/203.html)
前の仕事だとよく市役所や区役所に行ってましたが、
今の仕事は今回久々に行って、公務員も色々だなと思いました。
美人で優秀から、仕事ができない(しくたくない)、威張る威張らないと様々なので、いつか記事にしたいです。
ほんとやばいとこは、市の人口を電話で聞いても
「ちょっと調べて折り返します」とか「HP見てください」って言うとこありますね。
あとは、質問にまともに答えれないから、担当者じゃないのかと思って、
「担当の方はいますか?」
と言うと
「私が担当です」
と胸をはって答えたりで、少しは仕事しろよって思いますよ。