キモト伝説16「キモト忍法炸裂」
先回りした俺とS川は帰り道のキモトを木葉駅前で発見し、原付チキンレースで強襲することに成功した。
「あわわっ」と恐怖を浮かべて後ずさりするキモト。
俺はフルフェイスヘルメットで、S川はハーフのメットだがバイク用ゴーグルをつけており顔は見えない。
さらにキモトは俺達二人の乗ってる原チャを知らないので、あきらかに「暴走族!?」という驚きを浮かべ、逃げることもできずに何度も俺達を交互に見ていた。ほんと動きが漫画だw
俺はいつメットをとるのかと思い、S川を見ると下向きに顔を隠して十分に間を取ってキモトをビビらせてから、
「キーモート君、ばーっw」
と、顔を上げゴーグルと外して正体を明かした。
それを見て、俺もメットを外して顔を出した。
てっきりキモトは逆上するかと思っていたが、あまりの恐怖から解放されたせいか、怒るよりもホッとしたのが強かったのだろう、チキンレースについても何も文句は言わなかった。
俺は雰囲気を和らげようと、キモトが持ってるビニール袋を指差し
「キモト君、それ何?」
と聞いた。ほか弁や焼き鳥の白いパックが入ってるだったが、キモトは
「あっ、こ、これは、ちょっと・・」
と言ってなぜか後ろに隠した。
おかずか何かだろうになぜ隠すんだ?いつもの秘密主義か。
とりあえずスルーして話を続けた。
「木葉駅って、なんだか張りぼてみたいだね?」
当時の木葉駅は建物がなく、ホームに掲示板に小さな雨よけがついたような感じだった。
「ちょっと前に火事で焼けたんで・・」
「ふ〜ん、そうなの」
と、どうでもいい話題をしてなんとか空気を和ませたが、内心は早く生態系が把握できないというキモト宅へ行きたかった。
S川は
「せっかく木葉に来たんだから、キモト君ちに遊びに行こうか」
「あ、近くなの?それいいね」
と尾行作戦から急遽子芝居を打ってみたが、キモトは無視して歩き始めた。
原チャを押していきながら、キモトの後ろをついていくと
「ついて来ないでよっ」
とキモトは振り返って叱るように言ってきた。
しかし、俺達はキモト宅捜索が目的で大学から急行しているのだ、無論帰るわけもなく
「いやあ、俺達の先をキモト君が歩いてるだけだよw」
と茶化してキモトの後をついて行った。
出口が一つしかない木葉駅を背にして左の道へ、俺達がチキンレースで来たルートとは別の道を歩く。その道と三池街道との交差点を渡り、街道からわき道を進んでいく。
なんだか、家があるものの商店街ではなく、曇の天気や山影もあってなんだか薄暗い陰気は雰囲気の場所だったが、それでも家と旧道っぽいがあるのでキモトの後をついていった。
その後、何回かキモトは角を曲がったりを繰り返していた。
「おいおい、なんだか妙なとこだなあ」
とS川に話しかけると
「そうばい、なんだかちょっと雰囲気が・・」
と、会話して一瞬キモトを見なかった。
すると、キモトは手品のように忽然と消えていた!
俺とS川は慌てて原チャを道端に止めて、15分ほどキモトを探したが見つからなかった。
「まさか、まかれたんじゃ?」
「しまった!あいつ地の利があったんだ。
何度か角曲がったりしてタイミング計ってたんだ」
「くっそーw大人しく歩いてると思ったら、やられたばいっ」
「そうか、曲がり角になるとこっちは原チャを押してる分遅くなるからな。
普通にダッシュして逃げると気づかれるし、俺らが走れば簡単に追いつかれるからな。
考えたなw」
「たぶん、まだどっかに隠れてキモト忍法・霧隠れしてるったいw」
この時点ですでに夕暮れになっており、俺達は来る途中の植木あたりにあったジョイフル(ファミレス)で話すことにして、原付に乗って三池街道を引き返した。
帰りの道中はもう一歩のところでまかれた悔しさ半分、予想外の展開におかしさ半分だったw
キモト伝説17「火に油」につづく
http://cost-off.seesaa.net/article/122018689.html
〜〜〜〜〜
関連記事:キモト伝説14「生態系が把握できない」
http://cost-off.seesaa.net/article/118299365.html
キモト伝説18「第二次キモト宅捜索」
http://cost-off.seesaa.net/article/122429605.html
キモト伝説19「闇に浮かぶキモト城」
http://cost-off.seesaa.net/article/142021209.html
キモト伝説まとめて読む→変人話(キモト伝説)カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/8817095-1.html
<キモト伝説目次リンク一覧>
キモト伝説「ノーベル賞2個取る!」
http://cost-off.seesaa.net/article/106256000.html
キモト伝説2「ドイツ語の単位」
http://cost-off.seesaa.net/article/106485722.html
キモト伝説3「彼は使えるよぉ」
http://cost-off.seesaa.net/article/106746075.html
キモト伝説3-1「図書館の地下」
http://cost-off.seesaa.net/article/110234420.html
キモト伝説4「うぃんうぃ〜ん」
http://cost-off.seesaa.net/article/109764817.html
キモト伝説5「キモトのオシャレと最後の砦」
http://cost-off.seesaa.net/article/110184238.html
キモト伝説6「うるさい黙れ!」
http://cost-off.seesaa.net/article/110149550.html
キモト伝説7「何がバッ!」
http://cost-off.seesaa.net/article/112124688.html
キモト伝説8「子供の落書きだぁ」
http://cost-off.seesaa.net/article/112615876.html
キモト伝説9「スケッチ話補足」「スナメリのスケッチ」
http://cost-off.seesaa.net/article/112918319.html
キモト伝説10「京都旅行疑惑」
http://cost-off.seesaa.net/article/114596036.html
キモト伝説11「住吉自然公園」
http://cost-off.seesaa.net/article/114631847.html
キモト伝説12「にしむーVSキモト」
http://cost-off.seesaa.net/article/116965718.html
キモト伝説13「くすの木会館事件」
http://cost-off.seesaa.net/article/118105419.html
キモト伝説14「生態系が把握できない」
http://cost-off.seesaa.net/article/118299365.html
キモト伝説15「木葉、強襲!」
http://cost-off.seesaa.net/article/120500616.html
キモト伝説16「キモト忍法炸裂」
http://cost-off.seesaa.net/article/121631544.html
キモト伝説17「火に油」
http://cost-off.seesaa.net/article/122018689.html
キモト伝説18「第二次キモト宅捜索」
http://cost-off.seesaa.net/article/122429605.html
キモト伝説19「闇に浮かぶキモト城」
http://cost-off.seesaa.net/article/142021209.html
キモト伝説「怒られるよぉ」
http://cost-off.seesaa.net/article/111610463.html
キモト伝説「キモトと麻雀」
http://cost-off.seesaa.net/article/115286827.html
キモト伝説番外編1(ver.2)
http://cost-off.seesaa.net/article/112198342.html
キモト伝説番外編2「キモトとキモト型人間」
http://cost-off.seesaa.net/article/118355154.html
S川版キモト伝説「牡蠣」前編
http://cost-off.seesaa.net/article/111079015.html
S川版キモト伝説「牡蠣」後編
http://cost-off.seesaa.net/article/111082639.html
S川版キモト伝説「号外!その後のキモト」
http://cost-off.seesaa.net/article/163941450.html
【目次】コラム人物編目次part1
http://cost-off.seesaa.net/article/107966008.html
キモト伝説まとめて読む→変人話(キモト伝説)カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/8817095-1.html
どうしても見せたくないんですね^^;
それから前記事のEDENですが、連載終了してます。4巻くらいまでは神作品と思います。
しかし、キモトの本丸でもある「生態系が把握できない」家には
やはりそう簡単にはたどりつけないのは道理です
でも、俺とS川は真冬に桜島を見にいくほどですから、
当然捜索は何度も繰り返されますww
この話はまだまだつづきます^^