『普通日記(09/05/31)』
・給料が入ったので、プールに行ってゴーグル忘れたら気楽にその場で買って泳いだ。ああ、金があるっていいなあw
でも、ない時に覚えた自炊のスキルもこれはこれで大事だ。サバイバル技術。
・ブログにも何回かコメントをくれたご近所のク・アトロさんが、引っ越して行かれました。
引越しおつかれ様でした。
でも都内で30分とかからない引越しだと思うけど、丁寧に挨拶のレスくれてて、そんなに遠くないのになあ?と思った。
自分が田舎から上京する時は、トックリとか地元の友達に何か挨拶言ったかどうかも覚えてない。どうせ帰省で会うし、友達が東京に来たら会うしで、さほど気にもしなかったw
実際、東京にいても田舎の友達には年に1〜2回会うし、S川が鈴鹿にいた時も京都旅行のついでに鈴鹿まで行って会えたし、連絡がついてればどこでも会う気になれば会えるだろうって思ってる。
〜
『アクセス解析「台湾」』
アクセス解析を見ると、毎月コンスタンスに5〜10回ぐらい台湾からのアクセスがある。
5月は6回アクセスがあった。
国内なら検索で来たんだと思うし、1回きりだったら検索で偶然ヒットしたんだと思うが、毎月台湾からってどういうことだろう?
言うまでもなく台湾に知り合いはいない。というか、海外に知り合いはいないw
言語も中国語/台湾 (zh-tw) で同じような件数が来てるから、現地の日本人が見てるというわけではないようだ。
このページを中国語で表示したらどうなるかはわからないが、可能性として
・京都などの観光情報を検索している
・海外のアニメファンがアニメとかマンガの情報を見ている
・内容はわかってないが、画像だけ見ている
と、これぐらいだろうか。
中国語や英語でコメントされても困るが、日本語でコメントできるならコメントしてほしいものだ。

2009年5月の夕日
〜〜〜〜
関連記事:Mさん話「DAICON4(庵野監督)」
http://cost-off.seesaa.net/article/120560117.html
<関連記事目次>
・Mさん話「ガンダムとエヴァ@」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァAスポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113010701.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァB続・スポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113203782.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァC音楽と切り貼り」
http://cost-off.seesaa.net/article/114118669.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァDモチベーション」
http://cost-off.seesaa.net/article/115749045.html
・Mさん話「視聴率・壱」
http://cost-off.seesaa.net/article/116620802.html
・Mさん話「視聴率・弐」
http://cost-off.seesaa.net/article/116626243.html
・Mさん話「視聴率・参」
http://cost-off.seesaa.net/article/117772707.html
・Mさん話「視聴率・肆(四)」
http://cost-off.seesaa.net/article/117820281.html
・Mさん話「DVD化前編」
http://cost-off.seesaa.net/article/119673798.html
・Mさん話「DVD化後編」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「DAICON4(庵野監督)」
http://cost-off.seesaa.net/article/120560117.html
・Mさん話「映画談義」
http://cost-off.seesaa.net/article/121491208.html
・Mさん話「映画談義2・ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/121959079.html
・Mさん話「映画談義3・ゲゲゲの鬼太郎」
http://cost-off.seesaa.net/article/123288136.html
・Mさん話「最近の打ち合わせ事情」
http://cost-off.seesaa.net/article/124937613.html
・Mさん話「演出の役割1」
http://cost-off.seesaa.net/article/125503014.html
・Mさん話「演出の役割2」
http://cost-off.seesaa.net/article/128998219.html
・Mさん話「演出の役割3−1」
http://cost-off.seesaa.net/article/129065805.html
・Mさん話「演出の役割3−2」
http://cost-off.seesaa.net/article/131951152.html
・Mさん話「演出の役割3−3」
http://cost-off.seesaa.net/article/133608985.html
・Mさん話「魚眼レンズ効果」
http://cost-off.seesaa.net/article/139810859.html
・Mさん話「ニルスのふしぎな旅」(前編)
http://cost-off.seesaa.net/article/148843794.html
・アニメーターのギャラ(Mさん話5)修正版
http://cost-off.seesaa.net/article/96287580.html
「ガンダム創世」大和田秀樹著
http://cost-off.seesaa.net/article/116268683.html
『秋葉の偶然(Mさん夫妻)』
http://cost-off.seesaa.net/article/119077793.html
『大人の事情(皆殺しの監督)』
http://cost-off.seesaa.net/article/92528294.html
実写版「ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/129274245.html
『休日とガンダム産業と経済学賞』
http://cost-off.seesaa.net/article/113515216.html
議長話「異次元ワープと脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/113864254.html
京都アトム『アトム誕生の秘密』『イワンの惑星』
http://cost-off.seesaa.net/article/110902530.html
『EVA新劇場版:序』
http://cost-off.seesaa.net/article/54652392.html
『EVA新劇場版:破(ネタバレなし)』
http://cost-off.seesaa.net/article/123027223.html
『2009年映画興行収入ランキング』
http://cost-off.seesaa.net/article/140163753.html
普通日記(09/05/31)&アクセス解析「台湾」
http://cost-off.seesaa.net/article/120580540.html
「キャプテン翼芸人」&書店専務との会話
http://cost-off.seesaa.net/article/141660472.html
私は台湾勢の中の一人と思います。
日本語はあまり上手くないですが、毎回楽しみに見ています。台湾にはガンダムファンが多いので、私と同じ経由でコストブログを見つけましたかもしれない。
ちなみに、ジオニストです。w
これからもよろしくお願いします。
はじめまして管理人のコストです。
半ば冗談で呼びかけたので、本当に返事が来て驚いてますw
うちのブログの呼びかけや募集には、基本的に
数人の身内しか反応しないという法則があるので、
本当に台湾からレスが来るとは・・驚きました。
中国語の検索サイトのスパイダー(グーグルボット)ではなく、
またアクセス解析を見ても国内からのやらせではなく、
本当に海外からだったのでうれしいです。
インターネットは本当に世界中で見れるようですね^^;
なるほど経由としては、randalさんのシャア専用ニュースからですか。
さすがにガンダムは強いですねw
>日本語 書き込みを見る限り日本語はかなり上手ですね。
改行もちゃんとされてるしで、カタカナもあってます。
日本語を習ったことがあるように思えます。
ただ、randalさんとこのブログ名はちょっと間違ってますけどw
(「シャアー」→「シャア」、「ニューズ」→「ニュース」が正しいです)
つまりブラウザが中国語設定でも、
日本語のページ(つまりこのまま)が表示されてるということのようですね。
なるほど、一つ謎が解けました。
>ジオニスト 笑いましたw
台湾でもガンダムファンはジーク、ジオン!ってやってるみたいですね(笑)
コメント本当にありがとうございます。
ガンダム関係の話はたまにしかないですが、また来てくださいm(__)m
Randalさんからコストさんの呼びかけを教えていただいてので、あいさつに来ました。自分もCennさんと同じく、主はシャア専用ニュース経由で来てるんです。
ブログも一応やってますが、話題は……ガンダムじゃないけれど、これからもどうぞよろしくお願いします。では。
TOMINOSUKI / 富野愛好病
http://kaito2198.blog43.fc2.com/
Mさん話をrandalさんとこから観に来る人は毎回多いのですが、
海外からも来てるとは思いませんでした。
京都観光の記事でも見てると思ってたんですが、
文字ばかりでちょっとわかりづらいはずの「Mさん話」が
読まれてるとはさすがに海外でも
ガンダムやアニメの人気すごいですね。
米軍(米軍基地からのアクセス)にすら固定客がいるとりさんに比べ、
コメントや海外からのアクセスの少なさを気にしてたので
冗談半分だったのにコメントがついてとてもうれしいです^^
>kaito2198さん
はじめまして、管理人のコストです。
アクセス解析をみましたが、確かに台湾からのアクセスです(驚)
台湾からのアクセスはCennさんだけだと思って、
この話題終了と思ってたので驚きました。
ブログも日本語で書かれてますが、
台湾の方はなぜ日本語がこうも上手なのでしょうか?
ほんとうに不思議です。語学の学校でも行ってるのでしょうか?
ちなみに富野監督は漫画『ガンダム創世』(大和田秀樹著)
に出てくるスキンヘッドにサングラスの富野監督が好きですw
(あれのモデルは誰なんでしょうw)
参照:「ガンダム創世」大和田秀樹著
http://cost-off.seesaa.net/article/116268683.html
うちはガンダムメインではないですが、よかったらまた来てくださいm(__)m
呼び掛けてみるものですね^^
ジャパニメーションをきっかけとした国際交流。
麻生さんに是非ここを見ていただきたい^^
半ば冗談で、いつものようにスルーだと思ってたんですが、
この記事にコメントが複数つくとはw
国際交流というか、ネットは世界配信というのは事実を知りましたw
そのうち台湾旅行行ってみたいですね。
できれば沖縄の石垣島あたりから船で台湾航路といきたいです^^
偶然秋葉原で遭遇以来ですね。
何か大盛況なようなので思わず出てきちゃいました。
国際交流だ!!
randalさん、いつもお世話になっております。
ほぼ毎日最新ガンオタニュースを見に行きます!
恥ずかしい話ですが、富野愛好病も何度もお世話になっただけど、kaito2198さんは台湾じんだとしらなかったですね。
みんなさま、これからもよろしくお願いします!
PS.『ガンダム創世』の富野監督のかっこよさは異常
コストさん、台湾旅行は結構オススメですね。食べ物と文化は日本人向きとおもいます、同じく島国だから(かな?
仕事がバタバタしてて連絡遅れててすいませんm(__)m
(まだ書いてない話も残ってたので)
本当に冗談で書いた呼びかけだったんですが、
まさか二人も海外からコメントくれるとは驚きました^^;
Mさん話(ガンダム、アニメ関連話)→randalさんの紹介リンク→台湾のガンダム(アニメ)ファンという経由なんですが、
うちのブログまでガンダムやアニメ情報を探してくるというのは、
ジャパニメーションは世界的にファンが多いという証拠ですね☆
正直、面識ある友達かネット知り合い(とりさんなど)以外が
うちに定期的に来てくれるようになるとは思わなかったんで、とてもうれしいです^^
僕の記事でコメントが二桁というのは初めてです^^
『ガンダム創世』は通じるとはW
ガンダムエースは台湾でも読めるんですか?
あの富野監督はカッコよすぎますね(笑)
台湾はグルメ番組でもよく取り上げられてますし、
僕は暖かいところが好きなので、いつか行ってみたい場所です。
Cennさんもkaitoさんも日本語がうまいので、
台湾にいる日本人ではないのかと勘ぐってしまうほどですw