ノートPCのキーボードの隙間を掃除機で吸ってて、Hのキーが取れてしまったので秋葉のツクモのサポートセンターへ持ち込みに行った。
ツクモは去年民事再生の手続きを申請したとのニュースがあったが、電話するとまだサポートはやってるとのことだった。
JR秋葉原駅の電気街口を出ると、いきなり外人の孫悟空がいたw

秋葉駅前にいた外人の孫悟空(スーパーサイヤ人)のコスプレ
駅前にいるメイド喫茶のメイドはもう珍しくないが、外人の悟空を駅前で見るとは思わなかったw
その後、てくてくと日曜の秋葉の街をサポートセンター目指して歩くと、何やら祭りの神輿が見えてきてた。

神田祭・神輿宮入(秋葉原周辺)

(ドコモSH905iで撮影)
聞いてみると神田祭の神輿宮入とのこと。昨日はケロロのアニメの曳き物も出たそうだ。
まったく知らずに来たので、見れたのはよかったがデジカメを持って来てないからケータイで撮るしかない。SH905iのカメラは撮りづらいが仕方ない。
大津祭や琵琶湖花火大会の時もそうだったが、偶然イベントに出会う確率は高いほうだ。
しかし、道が祭りの集団でふさがれていて直進できないので、ブロックごと迂回して、ツクモのサポートセンターに着いた。
自動ドアのボタンを押して入ろうとすると、腕をトントンと叩かれた。
イヤホンで音楽を聴きながらだったので、ひょっとして落し物でもしたのを教えてくれたのかと思って振り返ると、ブログに出てくるMさん(と奥さん)がいた。
まったくの偶然で、考えもしなかった場所で会ったので驚いて
「あ!Mさん」
と、一旦中に入ったがすぐに出て、
「ちょっとPCのキーボードのボタンが取れたんで修理に来たんですよ」
と挨拶したら、
「あ、こっちはうちの(家内)」
と奥さんを紹介された。
「はじめまして」と言って、一瞬考え込んでしまった。
そう、「コストです」と言うべきなのか、本名の「○○です」と言うべきなのか、完全に迷ったのだw
普通は本名だし、Mさんはコストの名前じゃなくて本名で知り合って、後からブログを読んでくれたわけだし、やはり本名で言うべきか、と考えてるうちにMさんは察してくれたのか、
「こちらはコストさん」
と紹介してくれて、えっ?という顔をしてる俺に
「うちのは日記やブログ読んでるから」
と俺に説明してくれた。
奥さんも「あー、あのブログの」という顔をしてる。
よかった、いきなり初対面で日本人顔で名前が「コスト」ってオフ会でもない変な人だと思われるかと心配したw
Mさんと会うのは正月(09/01/03)以来だ。
「ほんと偶然ですね。てっきり秋葉原のゲーセンの知り合いがいたのかと思いました。」
「いやー、ひょっとしてそうかなあと思って。
さっきこっちに歩いてきたとこだから、ちょっとでもズレてたら中に入ってて気づかないで通りすぎるとこだったよ。」
「ほんとそうですよ。一旦は店の中に入ってましたからw
僕もさっきここ神輿行列で通れなくて、ぐるっと回ってきたとこなんですごい偶然ですよ。あるんですねーこういうこと。」
と、話しつつ本名も一応言っておかねばと思ってると、4月から名刺が変わったのを思い出して、事情を説明して名刺を渡すと、Mさんからも名刺をもらい、知り合って1年以上経って初めて名刺交換することに(笑)。
Mさん話の記事は去年からもう20本以上書いてるのに、まさか秋葉の路上で偶然会って名刺交換するとは思わなかったw
「まだアップしてない話があって、それをアップしたら連絡しょうかと思ってたんで」
今年に入って書いた記事(ガンダムとエヴァ、視聴率)の9本は、正月の話をずっと4ヶ月も書いてるのだ。それでもまだ2本ぐらい話が残ってる。捨てるところがない。
「よく覚えてるよねー。3時間とか4時間話すんだけど、それを覚えてるんだよw」
とMさんが奥さんに説明。実は居酒屋で閉店まで5時間も居た時もあったw
「いやあ、面白いと覚えてるんですよ。
仕事だとその場で聞いて、レコーダーで録音もするんですけど、お堅い難しい話なんで全然覚えてないですよw」
面白い映画だと2時間あっても覚えてるが、つまらない授業だと1時間でもあまり頭に残ってないのと同じだ。
「Mさん話の時だけ、普段は一日100アクセスのところが倍の200とか250アクセスが来るんですよ。ブログでMさん話が一番人気ですよ。」
「いやあ、そんなことないだろうw
でもなんで急にそこだけ増えるんだろうね?」
「randalさんっていう、ガンダムとかアニメやマンガ関係のサイトを紹介するページにMさん話の記事だけリンク張って紹介してくれるんですよ。
そこから30〜40人は来ますね」
(randalさんのブログ「シャア専用ニュース」http://randal.blog91.fc2.com/
randalさん、いつもありがとうございます。)
「なるほど、紹介してくれるからなんだ。」
てな話をして、
「すいません、サポートで今日中にPC直しておかないといけないんで、また連絡します」
「がんばってねー」
と挨拶して解散した。
偶然ってすごいなあ、秋葉の偶然。神輿が作った偶然。
幸いPCのほうもキーボードの構造がはめ込み式だったので、部品の交換もせず、取れたパーツがそのままはまって使えた。3年間の保証つけてるが、修理に出すと明日の仕事に支障がでるとこだったから助かった。
会社はPC持ち込みだから、仕事用に安いのを買ってこのノートPCは修理出せるようにするか。ま、給料待ちだ。
残ってる2話→Mさん話「DVD化前編」
http://cost-off.seesaa.net/article/119673798.htm
〜〜〜〜
関連記事:Mさん話「視聴率・肆(四)」
http://cost-off.seesaa.net/article/117820281.html
Mさん話「ガンダムとエヴァC音楽と切り貼り」
http://cost-off.seesaa.net/article/114118669.html
Mさん話「DVD化後編」
http://cost-off.seesaa.net/article/120060868.html
・Mさん話「映画談義2・ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/121959079.html
・Mさん話「最近の打ち合わせ事情」
http://cost-off.seesaa.net/article/124937613.html
・Mさん話「演出の役割1」
http://cost-off.seesaa.net/article/125503014.html
『大津祭part1曳山』
http://cost-off.seesaa.net/article/115910843.html
『大津祭part2からくり人形』
http://cost-off.seesaa.net/article/115947054.html
『桜組って誰?in秋葉原(2010/10/23)』
http://cost-off.seesaa.net/article/166954141.html
<Mさん関連記事一覧>
・Mさん話「アニメーターと演出」
http://cost-off.seesaa.net/article/104815245.html
・Mさん話「映画の文法、表現の方程式」
http://cost-off.seesaa.net/article/103435242.html
・Mさん話「映画とディレクターズカット」
http://cost-off.seesaa.net/article/98197272.html
・Mさん話「江頭2:50とお笑い」
http://cost-off.seesaa.net/article/97482630.html
・Mさん話「原作付きアニメ化」
http://cost-off.seesaa.net/article/100823059.html
・Mさん話「演出と脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/97360336.html
・Mさん話「才能U」
http://cost-off.seesaa.net/article/100309680.html
・Mさん話「宮崎監督作品」
http://cost-off.seesaa.net/article/103052906.html
・Mさん話「宝島」
http://cost-off.seesaa.net/article/106218441.html
・Mさん話「緑ルパン」
http://cost-off.seesaa.net/article/106965438.html
・Mさん話「作監」「茄子 アンダルシアの夏」
http://cost-off.seesaa.net/article/107494745.html
・Mさん話「高畑監督」
http://cost-off.seesaa.net/article/108836115.html
・Mさん話「絵コンテ」
http://cost-off.seesaa.net/article/110040206.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァ@」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァAスポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113010701.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァB続・スポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113203782.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァC音楽と切り貼り」
http://cost-off.seesaa.net/article/114118669.html
・Mさん話「ガンダムとエヴァDモチベーション」
http://cost-off.seesaa.net/article/115749045.html
・Mさん話「視聴率・壱」
http://cost-off.seesaa.net/article/116620802.html
・Mさん話「視聴率・弐」
http://cost-off.seesaa.net/article/116626243.html
・Mさん話「視聴率・参」
http://cost-off.seesaa.net/article/117772707.html
・Mさん話「視聴率・肆(四)」
http://cost-off.seesaa.net/article/117820281.html
・Mさん話「DVD化前編」
http://cost-off.seesaa.net/article/119673798.html
・Mさん話「DVD化後編」
http://cost-off.seesaa.net/article/112749838.html
・Mさん話「DAICON4(庵野監督)」
http://cost-off.seesaa.net/article/120560117.html
・Mさん話「映画談義」
http://cost-off.seesaa.net/article/121491208.html
・Mさん話「映画談義2・ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/121959079.html
・Mさん話「映画談義3・ゲゲゲの鬼太郎」
http://cost-off.seesaa.net/article/123288136.html
・Mさん話「最近の打ち合わせ事情」
http://cost-off.seesaa.net/article/124937613.html
・Mさん話「演出の役割1」
http://cost-off.seesaa.net/article/125503014.html
・Mさん話「演出の役割2」
http://cost-off.seesaa.net/article/128998219.html
・Mさん話「演出の役割3−1」
http://cost-off.seesaa.net/article/129065805.html
・Mさん話「演出の役割3−2」
http://cost-off.seesaa.net/article/131951152.html
・Mさん話「演出の役割3−3」
http://cost-off.seesaa.net/article/133608985.html
・Mさん話「魚眼レンズ効果」
http://cost-off.seesaa.net/article/139810859.html
・Mさん話「ニルスのふしぎな旅」(前編)
http://cost-off.seesaa.net/article/148843794.html
・アニメーターのギャラ(Mさん話5)修正版
http://cost-off.seesaa.net/article/96287580.html
「ガンダム創世」大和田秀樹著
http://cost-off.seesaa.net/article/116268683.html
『秋葉の偶然(Mさん夫妻)』
http://cost-off.seesaa.net/article/119077793.html
『大人の事情(皆殺しの監督)』
http://cost-off.seesaa.net/article/92528294.html
実写版「ヤッターマン」
http://cost-off.seesaa.net/article/129274245.html
『休日とガンダム産業と経済学賞』
http://cost-off.seesaa.net/article/113515216.html
議長話「異次元ワープと脚本」
http://cost-off.seesaa.net/article/113864254.html
京都アトム『アトム誕生の秘密』『イワンの惑星』
http://cost-off.seesaa.net/article/110902530.html
『EVA新劇場版:序』
http://cost-off.seesaa.net/article/54652392.html
『EVA新劇場版:破(ネタバレなし)』
http://cost-off.seesaa.net/article/123027223.html
『2009年映画興行収入ランキング』
http://cost-off.seesaa.net/article/140163753.html
普通日記(09/05/31)&アクセス解析「台湾」
http://cost-off.seesaa.net/article/120580540.html
「キャプテン翼芸人」&書店専務との会話
http://cost-off.seesaa.net/article/141660472.html
ガンダム関係でない視聴率の話もリンク張っていただいてて感謝してます。
とりさん以外に外部のリンク先がないので、上の記事にも書いたように
Randalさんところから来てくれる人が多くて
宣伝されるとこんなにも違うのかと驚きました。
ほかの記事も読んでもらってて恐縮です、
これからもよろしくお願いしますm(__)m
視力が0.4〜0.5ぐらいだし、東京は人が多いので
知り合いを偶然見つけるなんて可能性的にないだろう
と思ってるんで、見つけたことはないのですが
たまに知り合いに見つけられると驚きます。
駅前で見かけたとか、○○にも来てましたよね?
と言われるとぎょっとするほど驚きます(驚)
これだけ人が多いのにぱっと見つけるので、
都会の人は見つけるのが得意なのだろうかと
不思議に思います。