その感想
・サイバラの夫の鴨志田って漫画とそっくりだったw
・再現ドラマの人のほうがきれいだったw
・泣かすような番組だと思うが、ゲストにFUJIWARAの藤本(フジモン)が混じっているのが謎で、そればっかり気になっていたw
番組自体は面白く、前半見逃しておしいことをしたと思うが、フジモンの存在だけは解せなかった。
フジモンは、唯一(ウケる)のギャグ「顔でかいからや!」も言わずにかといってトークでいいことを言うでもなく、優香のように泣くキャラでもなく、番組の中で完全に浮いていた。
絶対に誰かのバーターか何かだろうと思い、その謎を解こうとしたが最後まで解けなかった。見逃した前半で何か重要な役割でもあったのだろうか?
その疑問がこの記事を書かせている、なんでフジモンやねんw
(説明できる人いたらコメントください)
サイバラって人の漫画はさほど読んだことがない。以前ちょっとだけ読んだ本では、田舎の話でひどくトリッキーな貧乏なことを書いていて、田舎でそんな貧乏なやつがいるわけがない、誇張してバカにするにもほどがある、とずっとでたらめなフィクションだと思っていた。
だが、放送を見るとどうもある程度事実を元に書いてたのかもしれないと思った。だけどトリッキーな住人は田舎でもそう見かけなかったんだけどなあ。時代が違うんだろう。
あと、俺は東京に来て予想以上に密集した下町や、ホームレスがこんなにもいることに驚いたほどで、どうもトリッキーな世界とは縁がない。
トリッキーな奴は、大学時代のキモトが未だに最上級クラスであるw
〜〜〜〜
関連記事:『下町ダンジョン4(完結編)』
http://cost-off.seesaa.net/article/45145392.html
『路上生活者』
http://cost-off.seesaa.net/article/38394981.html
【目次】コラム・レポ目次T
http://cost-off.seesaa.net/article/105978819.html