「今度主題歌歌わせてくださいよ」
と売り込みをしていたという話を思い出した。
西川君ほどですら売り込みをするのか。それとも近江商人だからだろうか?
(西川君は滋賀県出身。初代「滋賀ふるさと観光大使」。)
やはり主題歌やCMソングにタイアップされると売り上げが格段に違うのだろう。
いくら金かけてPVで「体を!夏にして♪」と高い位置のステージで風を浴びながらポーズ取っても(「High Pressure」のPV参照)、結局は主題歌のタイアップのほうが宣伝効果がでかいのかもしれない。
西川君のPVはどれも作りこんでて、本人も動きまくって小ささが目立たない。
PVの賞を取った「魔弾 〜Der Freischutz〜 」は、ドラマ仕立てのPVで曲よりも実に面白い。
劇中の小物も年代に合わせててよく出来てる。監督は三木俊一郎。

「魔弾 〜Der Freischutz〜 」のPVより
さんま御殿に出てた手島優って、初めて動いてるの見たけど、すごいきれいでかわいいのに栃木訛りが笑えるwなんで24で抜けてねーんだw
栃木は栃木バカ以来マイナスイメージがあったが、旅行で足利市行ったのと手島優でちょっとだけ浮上。
(参照:『都道府県シリーズ「栃木バカ」』
http://cost-off.seesaa.net/article/87600702.html)
〜〜〜〜
関連記事:Mさん話「ガンダムとエヴァC音楽と切り貼り」
http://cost-off.seesaa.net/article/114118669.html
『2008夏・帰省旅行@北関東、鑁阿寺(ばんなじ)』
http://cost-off.seesaa.net/article/105536227.html
『2008夏・帰省旅行A足利市』
http://cost-off.seesaa.net/article/106455527.html
【目次】コラム・レポ目次T
http://cost-off.seesaa.net/article/105978819.html