
渋谷のモヤイ像とひまわり
モヤイ像のとこにシブハナプロジェクトでひまわりが咲いていた。
2007/9/7撮影
モヤイ像は伊豆諸島新島村の名物の石像。イースター島のモアイをモデルにしたもの。
新島には「抗火石(コーガ石)」という珍しい石が産出する。軽く、また彫刻刀等で容易に加工できるという性質を持つ。この石を材料として作られたオブジェが「モヤイ像」である。地元のアーティスト大後友市が考案した。
渋谷駅南口にある「渋谷モヤイ像」は、1980年(昭和55年)に、新島の東京都移管100年を記念して、新島から渋谷区へ寄贈されたもの。
〜〜〜〜
参照:Wiki「モヤイ像」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%82%A4%E5%83%8F#.E6.B8.8B.E8.B0.B7.E9.A7.85.E3.81.AE.E3.83.A2.E3.83.A4.E3.82.A4.E5.83.8F
関連記事:【目次】画像関係記事【リンク】
http://cost-off.seesaa.net/article/111024578.html
【写真シリーズ】うたた寝
http://cost-off.seesaa.net/article/112495221.html