11/10、小田急相模原のガッラガラのすかいらーくで、北海道へ北上前のS川とトーク。
「ジョイ(ファミレスのジョイフル)が神奈川にないから、ここで我慢するか、しかし客いないな。」
「今、夜の8時でこれたい、しかも店内も微妙に暗い。この店長くないばいw」
「昔、ダイエーがつぶれる前はこんな感じだったw
北海道かあ、俺も東京で北海道から来た議長って友達いるし、今のチャリは北海道伊達市に帰るからってもらったやつだ。東京で会ったのは北海道人はいいヤツばっかだ。」
「そう、道民は物にこだわらん。引っ越す時とか寮の知り合いにほとんどくれてやってた。
おおらかっていうか、せこせこしとらん。」
「土地が広いから、物がいくらでも採れるからかなあ。実はチャリ意外に、この鞄とラーメン丼とかももらってたw荷物をとにかく減らしたいから持っていってくれって言っとった。持って帰って使えばいいのに費用減らしたいって。
議長も引っ越す時には、布団とかもくれてやって身軽なって移動するから、遊牧民的というか、移動する前に身軽になってなって移動、着いた先でがーって買いそろえる。そう、モンゴルっぽいなw」
「そうばい。だから、寮で北海道出身のヤツから引越しの荷物もらったやつは、たいがー豊かになっとったw
でも、冬は雪に閉ざされるせいかインドアの物、PSPとかかなりこだわったとった。逆にアウトドア用品とか興味ない感じだった。」
「そういえば、議長もアイポッドいくつも持ってたな。新製品とか結構買ってた。でも、スキーはできるけどわざわざスキー場行かないって言っとった。」
「沖縄のヤツもアウトドアよりインドア派が多かった。
しかも、(寮の)部屋にネットやケーブルTVとか引いててえらいゴージャスにして、おまえここに一生居る気か?(笑)ってヤツおったよ。」
「沖縄も地元のヤツは海で泳がんって言うし、泳ぐ時もとりさんって沖縄出身の人が友達でおるけど、向こうは昼間の日差しが強いから夕方から泳ぐって。夕方でもほら、西にあるけん日没が遅いから明るいんよ。」
「でも、集合かけたら必ず遅れてくるのは沖縄軍団ばい。
沖縄時間で来るけん、まず遅刻するばいwやっぱ南国たい。」
「沖縄タイムかw県外に行ってもやってんのかw」
「で、S川が帯広に行って一冬越すんですよって、議長に話したら「なんで止めないんですか!?」って言われたよ。なんて友達甲斐のないって感じ言われたよw
だから、俺が高知がつまらんで出たきたのと同じで、議長も北海道何もないって出てきとうからそう言ったんだよ。
でも、帯広どころか北海道行ったことないからノーデータのとこをどうこう言えんよ。下川にとったらかなり楽しかったってことあるし。
下川が高知に行くったら止めたなw
「おまえがサーファーか釣り馬鹿ならいいが、何もないぞ」って(笑)」
「(笑)、でも俺は福岡が小学校で、中学高校が鹿児島、大学が熊本で楽しかって、鈴鹿で初めて県外出たけど鈴鹿も楽しかったから、高知行ってもサーファーか釣り馬鹿になって楽しくやると思うよ。どこ行っても自分から楽しくしていかんと。」
「そうだな。それいい言葉だな。」
「鈴鹿もそうばい。最後に仲良くなった奴らと有給取って九州ツアー行ったり川でバーベキューしたけど、仲良くなったのは最後の3〜4ヶ月で、それまでは単に同じ職場の面子ってだけだった。で、仲良くなったら
「最初はなんか他人行儀というか、遠慮があったよねw」とか言ってんのw仲良くなる前に辞めたヤツもおったしね。」
「辞めたヤツも早く仲良くなってたら辞めんかったかもなあ。」
「だからよ、仲良くなった奴らとももっと早く仲良くなっとったら、もっと楽しかったと思う。でも、鈴鹿を出る時は1年ちょい居ただけなのにちょっと来たばい。
また、あいつらの送別のメールが笑えるのよw
一緒に遊んだ○○淵で発見されたトドの画像をお別れに送りますって、太っとう自分が淵の岩場で流されとう写真たいw」
メールの画像を見せる下川。
「わはははw確かにwwでも、いいね自分をネタに送るって、キモトとか一生できんことばい。」
「他にも「必要だと思うものを送ります」って、ファイル開いたら外人の水着のねーちゃんとかエロ画像たいw俺、外人なんか興味ないのよw使わんってw」
「そう、実用じゃないだよw気持ちなんだよ。送る側も画像が実際使えるなんて思ってないよ。開いた瞬間一瞬笑って「もうアイツしょうがねーなあ」って思うだけなんだけど、なんか伝わるよね。」
「そればい。そういうのあったけん、鈴鹿出る時によけいちょっと来るものがあったのよ。」
〜〜〜〜
関連記事:S川話「転校生の成人式」
http://cost-off.seesaa.net/article/109579509.html
S川話「きのこの山VSたけのこの里」
http://cost-off.seesaa.net/article/109282137.html
【目次】コラム人物編目次part1
http://cost-off.seesaa.net/article/107966008.html
DNAに組み込まれてますから。(o ̄∇ ̄o)ニヤ
沖縄タイムを県外でも変わらないのはこの人達だでじゃないんですね。
しかも、この沖縄チームはほぼ全員が沖縄タイムだったそうです^^
おそるべし、沖縄タイム!