今年は、クライマックス・シリーズ(CS)に広島(現在3位)が出れるかもしれない。近年はプロ野球は結果すらあまり見なくて、昨日中継観たら巨人戦はほぼ延長なしの扱い(正確には15分以内の延長)になってたが、今年は競っててニュースとかもチェックしてる。ニュースで勝ったと聞いてガッツポーズをするのは久々。
Wikiを見て広島ブラウン監督(マーティ)が、92年に外人として在籍してたあのぱっとしなかった助っ人外人ブラウンだったと知ったが、あの戦力で3位5割越えはすごい。
広島市民球場ラスト・イヤーにCSや日本シリーズ出れたら伝説になる。市民球場で2回ほど試合を観たが、ぼろくて田舎の球場よりも狭くて(中堅115.8 m・両翼91.4 m)、ちょっとフライが上がったら歓声があがってた。でも、入場料が安かったり、内野自由席があったり、選手が近くに見れた球場だった。
東京に来てから球場に行ったことがないが、CSで巨人ー広島があるならぜひドームに行きたい。でもチケットはプラチナだろうなあ。
で、3位でCS出場するには中日に勝たねばならないが、ルイスと永川が安定しているので十分期待している。
あえて言おう、中日が勝ってるのはマスコットのドアラだけであると!
正直、広島のスラィリーは名前も覚えにくいし、運動性でははるかにドアラに劣る。というより、12球団のマスコットでドアラのパフォーマンスがずば抜けてる。でも試合をするのはドアラじゃない。
あと、広島カープのスカウトは日本一ィィィィ!!
ほんとにスカウトはすごく優秀だと思う。地方球団だから、金や地域で選手呼べないのに、マイナーからガンガンいい選手を取ってくる。おそらく日本人の場合は、親や高校球児に広島と言ったら門前払い食らったこととかあると思う。そんな中広島出身の選手や甲子園で無名な選手を発掘してる。金満球団のスカウトとはレベルが違う。
だから、頑張れカープ!CSへ!!
参照:Wiki「マーティ・レオ・ブラウン」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
〜〜〜〜
関連記事:【プロ野球】ヤー広(2012/10/06)【石井琢朗】
http://costblog2.blog24.fc2.com/blog-entry-464.html
『プロ野球話(2008年CS前)』
http://cost-off.seesaa.net/article/107768933.html
『2007夏・沖縄旅行[45]3人の昼食その3』
http://cost-off.seesaa.net/article/92574953.html
Mさん話「巨人の星�」
http://cost-off.seesaa.net/article/189624266.html
Mさん話「巨人の星�オズマの最期」
http://cost-off.seesaa.net/article/191717021.html