
大阪・通天閣にて(2003/12/04)

高知・桂浜周辺にて(2005/01/02)

桂浜周辺の夕日2
まぶしいんだけど、あまりに美しくて気持ちいいのでみんな夕日を見ていた。
ハードディスクを探ったら出てきた。
全てケータイSH505iで撮影。
なぜシャープはSH505iタイプのカメラ構造を捨てたのだろうか?
画数が時代的に少ないものの、補正とかはケータイカメラにしてはかなりよかった。
ちなみ水没させた時もすぐにショップに持っていって、乾燥してもらったら1日でカメラ以外の機能が復活し、なぜかタイムラグがあって5日経ってからカメラ機能も復活したというツワモノ機種だったw
※画像は現在のサムネイルからクリックしていくと→最大化→画面サイズに切り替わります。
〜〜〜〜〜
関連記事:『鈴鹿の朝日』
http://cost-off.seesaa.net/article/131545085.html
『2009/12/06の朝日』
http://cost-off.seesaa.net/article/136561870.html
『帰省と稲光』
http://cost-off.seesaa.net/article/104845189.html
『日の出画像』
http://cost-off.seesaa.net/article/106940816.html
【写真シリーズ】高知・桂浜
http://cost-off.seesaa.net/article/111974030.html
【目次】画像関係記事【リンク】
http://cost-off.seesaa.net/article/111024578.html
画像カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/861770-1.html
(☆Д☆)マブシイ!!!
現場はもっとまぶしくて見てて良かったです。
写真は撮っても目に映ってるように撮れないことが多いんですが。このケータイはかなりの確率でうまく撮れて好きだったんですよ。
今も捨てずに持ってますけど、mova機種なんでFomaに変える時に泣く泣く機種変した経緯があって、画像はPCに映しててたまにアップします。