大奥でのゴタゴタはどうでもいいので早送りしたが、薩摩の政治状況は知りたかったのでそこは観た。有名な西郷の久光への「地ごろう」(田舎者、夜郎自大の意味)発言があったが、また島流しになるんだろう。
原田泰造の大久保一蔵(利通)は、1月に観た頃の違和感はなくなっていた。あの「笑う犬」のセンターマンがちゃんと大久保になってた。泰造すげえw
篤姫(天璋院)は、晩年のきっつい目つきの婆さん写真しか見てないし、13代将軍の正室だからだいぶ歳だろうと思ってたら、意外にも龍馬と同じ歳だった。知らんかった。
実際の龍馬は玉木龍馬ほどカッコよくはないんだけど、視聴率対策での起用か。『新撰組!』での江口龍馬を超えるインパクトになるだろうか?
2010年の大河『龍馬伝』では誰が龍馬をやるのかまだ決まってないが、それより妻お龍を誰がやるのかのほうが気になる。
今年1月にお龍と言われてた写真が科学警察研究所で本物と鑑定されたが、きれいな女優にやってほしい。過去に長時間ドラマ『龍馬がゆく』では、ええ〜っ?って人がやってたw

明治5,6年、30歳頃のお龍(警察庁の科学警察研究所の鑑定)
(参照:高知県立坂本龍馬記念館「写真鑑定−坂本龍馬の妻、お龍−」
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/oryou.htm)
ちなみに『龍馬伝』の脚本は福田靖。『HERO』『海猿』『ガリレオ』『20世紀少年』を担当している。山口県出身。
演出は大友啓史が担当する。
頼むから中岡慎太郎にも光を当ててくれw今までの扱いが龍馬と一緒こ暗殺された人ってだけが多い。地味だけど当時の評価は高くて、実際龍馬以上に活躍して頑張ったんだよ。
(HP:NHK「龍馬伝」http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html)
〜〜〜〜〜
関連記事:【2010年大河】龍馬伝キャスト発表【 福山雅治】
http://cost-off.seesaa.net/article/123522208.html
『龍馬伝』主演は福山
http://cost-off.seesaa.net/article/109239321.html
龍馬役&『竜馬におまかせ!』
http://cost-off.seesaa.net/article/65577479.html
『江口龍馬(新撰組!より)』
http://cost-off.seesaa.net/article/24169325.html
『大河になってほしい人物・島津義弘』
http://cost-off.seesaa.net/article/78025777.html
歴史&高知カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/2869212-1.html
【目次】歴史&高知カテゴリー【龍馬関連記事】
http://cost-off.seesaa.net/article/136899351.html