『サバゲー開催』
以前から話題に出ていた親方のサバイバルゲーム(サバゲー)にノッシさん、山田さん、コジロウさん他数名が参加したそうだ。場所は八王子でインドア。俺は不参加だったが、閉店後話を聞いた。
山田さんはかなり気に入ったらしく、
山田「親方、またやりましょうよ。明日にでもやりたいですよ。」
俺 「めっちゃはまってるじゃないですかw」
親方「早くても来月かなあ。今仕事忙しいから、新しい銃とか買っても使ってないのとかがたまってる状態だからw」
俺 「親方は土曜も仕事出てるんですよね?ずっと忙しいですね。場所も予約混んでるですか?」
親方「いや、平日は空いてるけど、参加メンバーの休みに合わせないといけないから、結局土日になって混むんだよ。
でもみんな初めてなのに、よく当ててたよねえ。」
山田「ノッシは二丁拳銃だったからすぐ弾切れ起こしてたけどw」
親方「本人がどうしても二丁拳銃がいいって言うからw」
俺 「マシンガンとかにしとけばいいのにw」
親方「コジロウさんが終わってから知り合いに何か言われてて、何言われてんだろう?って思ってたら、「俺が突っ込んだんだから、バックアップちゃんとやってよ!」って言われてるんだよ。」
俺 「それ、初心者でもわかるんですか?突っ込む前にバックアップの説明したとか?」
親方「いや、説明なしに目で合図しただろ、常識でわかるだろって言い方なんだよw
突っ込むんだからバックアップやるのが当然だろって。
そんなのわかるかってのw」
俺 「そりゃコジロウさんでなくてもわからないでしょうw
目で合図したって言われても、コジロウさん初めてなんでしょう?」
親方「初めてだよw」
山田「それ親方も何か後で言われたんですか?初心者連れてきやがってみたいな。」
親方「いや、何も言われなかったけど、何を話してんだろうって聞いたら、ちゃんとバックアップしてよ!わかるだろ!って言ってんのw」
サンダー「よくコジロウさんキレなかったなw」
親方「キレたりしなかったよ。はいって答えてたよ。」
俺 「コジロウさんって切れるの?そんな感じしないけど。」
サン「俺らには絶対キレたりしないけど、知らない相手にそう言われるとね。」
親方「いやー、初めてやる初心者にバックアップって言ってもわかんないよ。」
サン「あー、俺もやりたかったなあ。親方、次絶対呼んでくださいよ。」
山田「ここの面子(常連)だけでやりたいですね。」
親方「ここの面子だけだと何人だろ?最低10人以上がいいよ。
場所も人数多いと一人当たり安くなるから。
あと、やっぱり運動量は若い者にはかなわないwこっちは無駄な動き少ないのに翌日筋肉痛だもんw」
山田「翌日来るのはいいんですよ、三日後とかやばいっすよwまたやりたいっすよー。」
てな、感じでサバゲー開催はうまくいったようだった。俺も一回やってみたいな。
『サクさんと勝利』
最近、富にうまくなったサクさんと久々に組んだ。相手はタニさん&カシワギ。
しかし、今日(7/12)の俺は不調、1勝7敗ぐらいでふわステもかなり微妙。サクさんは俺の不調を見て「いつものことじゃん!(笑)」と今日俺との対戦で2連勝してるので笑いながら言っていたが、不調なので何も言い返せない。
だが、不調の俺と調子のいいサクさんのコンビで、連勝中のタニさん&カシワギに勝てるのか自信がなかったが、Fインパルス同士で乱入した。
そして、俺とサクさんが二人とも覚醒コンボを決め、最後はサクさんがカシワギのガイアに覚醒コンボを決めて、直後に俺の追撃ビームが決まって勝利!!
俺 「やったー!サクさん勝ったよー!!」
と、思わず俺は勝利の雄たけびを上げ、周囲もおおーーっ!との歓声を上げる。
タニ「なめすぎたーwカシワギが全然役に立ってない。」
タニさんもこのコンビニにしてやられるとは思ってなかったらしく苦笑しながら敗戦の弁。
サク「だから(勝てるって)言ったじゃんw」
いや、勝てるとは言ってないけど、ここまでサクさんがうまくなってるとは。
俺 「サクさん、インパルスは練習してんの?」
サク「練習?毎日これやってるんだよw」
それにしてたって、タニさん&カシワギコンビに不調の俺と組んで勝つとは。サクさんやるなあ。
今日の教訓、練習は大事だw
行く前に練習しないと勝てないなw。
〜〜〜〜
関連記事:『高円寺人物話ショート集2』
http://cost-off.seesaa.net/article/96003604.html
『高円寺人物話ショート集3』
http://cost-off.seesaa.net/article/102205460.html
『連ザ話延長戦(2008/04/04その1)アッシュ躍動』
http://cost-off.seesaa.net/article/92422041.html
まとめて読む→高円寺(連ザなど)カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/2920043-1.html
サバゲーは好評だったようです。また企画しますんで是非ともご参加下さい。
当たると痛いのはちょっと怖いですが、都合つけば参加させてくださいー^^