俺 「親方、東北の地震で今後倒壊家屋の建替えとかするんでしょうけど、今建築確認にめちゃめちゃ時間かかるじゃないですか?」
親方「だから、国○交○省は建築士を集めるって言ってるよ」
俺 「でも東京の人を東北に行って仕事しろって言えないでしょう?郵送とかFAXならともかく」
親方「無理だよねえ、たぶん強制力はないだろうから、そういう姿勢を示すだけなんじゃないかな?優先的にやれって言われても、こっちは手いっぱいだし、姉○事件以来ずっと人減ってるからやりようがないよ。大手つかまえて言っても、下請けに来るだけだから同じだよw」
俺 「結局ポーズだけなんですかw」
俺 「前に1棟につき、法改正後は強度や耐震関係で2500ページぐらい書類が必要で、その後数ヶ月確認許可待ち言ってたじゃないですか?それやってたら家立建て直しできないじゃないですか?」
親方「いや、戸建てはそんなにいらない。2500ページはマンションとかだから」
俺 「あ、戸建てはそんなでもないんですか。でも許可はすぐ下りるんですか?」
親方「やっぱり時間はかかると思うよ」
俺 「その前に道路もズタズタになってるとこあるから、そっからですかね?」
親方「まず道路整備からだろうね。現地に行けない状態だから。」
俺 「インフラからですね。ヘリでしか救助行けないとかやってるんで。こっちも時間かかりますね」
親方「今は鉄とか建築材が値上がりしてる上に、ガソリン上がったからコンクリも上がっちゃってるんだよ」
俺 「コンクリートも上がったんですか?」
親方「元の値段もオリンピックの影響で上がって、さらに輸送費が上がったからね。金属類はアルミまで上がって、アルミサッシも値上がりしてるよ。全体的に建築費が10〜15%上がってるから、当初の事業計画から何割も上がったとかあるんだよ。30億足らない話があるよw」
俺 「30億ってどうするんですか?数億ならまだしもw
普通再開発事業でも事業費100億とかでありますよ、30億違うってw電卓叩かないんですかw」
親方「そうなんだよねえ。それでせっかく建築確認下りたのに、再検討して一棟減らすとか考えてるって聞いてさ。建築確認が下りた一ヶ月以内着工しないといけないのに、どうするか検討してるからね。でも仕事はしたから設○費用はもらうけどね。」
俺 「そりゃそうですよ。した分はもらわないと。数ヶ月も仕事したのに立たないってやっぱり嫌ですね。」
親方「半年以上、去年からやったのにさぁ。」
書いたのに使われないのと同じだw
俺 「一ヶ月以内の着工って材料がそろわなくて遅れたらどうなるんですか?」
親方「着工しないと確認許可をまた取らないといけない。
でも、着工は杭打ちだけとかショベルカーでちょっと掘るだけでも着工は着工になるから。着工しても後で中止はできるからね。よく着工中止とか事業中止とかあるよ。」
俺 「あーなるほどー。」
俺 「オリンピックで鉄とか上がったんですよね?日本の鉄は質がいいからって、おかげで国内は不足なったと。
昔は朝鮮戦争の特需で日本は戦後復興したとか言ってたのに、北京オリンピックはいい話ないですねぇ。」
親方「聞かないねえw」
俺 「大体、北京自体も砂漠化が進行してるから、南の上海あたりに遷都するって話もあるのに。」
親方「へー、そういう話もあるんだ。」
首都移転前の最後の打ち上げ花火がオリンピックなのか?
〜〜〜〜〜
関連記事:『親方の受難』
http://cost-off.seesaa.net/article/91058635.html
親方話「劇的ビフ○ーアフター」
http://cost-off.seesaa.net/article/122479837.html
「キャプテン翼芸人」&書店専務との会話
http://cost-off.seesaa.net/article/141660472.html
『さまざまな社長(所長)さん話』
http://cost-off.seesaa.net/article/126543858.html
Mさん話「最近の打ち合わせ事情」
http://cost-off.seesaa.net/article/124937613.html
Mさん話「ガンダムとエヴァAスポンサー」
http://cost-off.seesaa.net/article/113010701.html
【目次】旅行記九州話、連ザ人物話&高円寺話ランダム抜粋
http://cost-off.seesaa.net/article/110746590.html
【目次】コラム人物編目次
http://cost-off.seesaa.net/article/107966008.html
まとめて読む→コラム人物話カテゴリー
http://cost-off.seesaa.net/category/2974048-1.html